|
『両国ピーターパン2010 〜夏休み ああ夏休み 夏休み〜』(りょうごくピーターパンにせんじゅう 〜なつやすみ ああなつやすみ なつやすみ〜)とは、日本のプロレス団体DDTプロレスリングによる、両国国技館で行われた興行である。 == 概要 == * 2009年8月25日、初の両国国技館大会「両国ピーターパン 〜大人になんてなれないよ〜」にて、今大会の開催が発表された。 * ダーク・マッチは国技館側との交渉を経て特例として国技館全域を使って行われた。そのため観客のほとんどが試合を追いきれないため、会場内のモニターにその模様が中継され、また会場と同じものがustream上で生配信された。 * 前年に引き続き中澤マイケルの肛門爆破がオープニングセレモニーとして行われた。火薬量は前年の倍使用し、田中秀和が司会を務め、起爆は蝶野正洋が行った。 * 当初は飯伏幸太vs丸藤正道の予定だったが、飯伏が負傷欠場のため、タッグパートナーのケニー・オメガが代役で対戦。6人タッグ3冠統一戦にはグレート小鹿が王座譲渡される形で急遽参戦となった。 * 全試合終了後、第3回興行を2011年7月24日に開催すると発表した。第3回興行の詳細については両国ピーターパン2011〜二度あることは三度ある〜を参照。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「両国ピーターパン2010 〜夏休み ああ夏休み 夏休み〜」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|